気温が上がってくるとお弁当がいたみやすくなり、食中毒等も増えてきますね。
夏場のお弁当作りで注意したいポイントを調べてみました!
ポイントが⑦つあってちょっと長いですが、全部見てもらえると嬉しいです!

①火を完全に通したものを入れましょう。
これはお弁当に入れるおかずの大原則ですね。野菜や練り製品などを、そのまま入れることは厳禁です。 どんな食材も必ず火を通し殺菌する事が大切です。

② 余分な水分はカットしましょう。

水分が多いおかずは腐りやすいため、汁気をしっかり切る事が大切ですね。

煮物などは、すこし味付けを濃くして、お弁当に入れるときは水分をカットましょう。

③温かいものは十分に冷ましてから入れましょう。

温かいままのおかずをそのまま入れて蓋をしてしまうと、湯気が水滴となって、菌が増える原因となります。


④違う種類のおかず同士が触れ合わないようにする。

違う種類の食材が接すると変質や腐敗の原因となります。 おかずは一種類ずつカップに入れる等して、しっかり仕切りをしましょう。

⑤自然の防腐剤を使いましょう。

殺菌•抗菌効果に優れた、梅干、大葉、酢、生姜、カレー粉等を使用しましょう。梅干しはごはんに乗せるだけでも良いですね。

⑥保冷剤を使用する。

お弁当箱の上にのせるか、横に付けてお弁当を包みましょう。

または、お弁当を作り終えてからお弁当箱の蓋を閉めるまでのあいだ、 お弁当箱の底に保冷剤をあてておく方法も良いですね。

⑦お弁当箱の熱湯消毒

お弁当箱を洗ったあとは熱湯消毒を行いましょう。
そして、定期的に漂白除菌を行うとより良いですね。


以上、7つのポイントが夏場のお弁当作りに、より効果的なようです。
毎朝のお弁当作りは大変ですが、頑張りましょう!

 カテゴリ

 タグ